モッコウバラ |
なぜこの本を読もうかと思った理由にはいくつかあるようだ。ひとつは、資本論を読んだ後になって更に明確になってきた本質的な問い、人間自体のより深い理解が必要なのではないかと言うと問いであった。もう一つは、現代に至り明確になってきた疑念、すなわち近代が切り開いた産業社会は、なるほどそれまでの時代に比べてより多くの人々に豊かな暮らしをもたらしたが、将来に向かって更により多くの、あるいは全ての人々に豊かな暮らしを実現する可能性をもたらすという期待に対する疑念、に経済学はどのように答えることが出来るのだろうかという問いである。
内容は、別ブログ「爺~じの「本の要約・メモ」を参照してもらうことにして、以下に本書の紹介文を書いておく。
著者(1897年~1962年)はフランス
人の哲学者・思想家・文学者。本書は副題にあるように経 済学の本として書き始められたものだが、既に邦訳されて いる『エロチシズムの歴史』『至高性』と一体をなすものだ
と言われている、つまり未完の書なのだ。
本書の主張は常識とはかけ離れている。経済学が問題と すべきは非生産的で無駄な活動である消費・浪費・蕩尽だ というのだ。そのことは、地表に棲息する生物に含まれい
て且つその系の頂点に立つ人間の営み、おそらくそれはエ ロチシズムと至高性に本源を持つ営みであろうが、その「呪 われた部分」を自覚的に見ればわかってくると。
本書初版本の裏表紙には、「今日の人間の前には問題が突 きつけられている。すなわち彼が創り上げた富をどうする か?無限に、戦争を繰り返すか?富の、また全般に使用可
能エネルギーの氾濫が、かくまで深刻に世界を脅かしたた めしはいまだ嘗てない。」と、記されている。
0 件のコメント:
コメントを投稿